熱帯のタイランド。
お風呂は浸からずシャワーが当たり前の風習。
そりゃそうだ。風呂なんて浸かったら暑くて死んじゃう・・って思うでしょう?意外と暑い国でも風呂ってつかれるんですよ。
むしろ浸かって汗書いたほうが、風呂上がりが涼しいっていう。逆説的な考えを編み出しました。ということで・・・・・
私は熱帯でも風呂は浸かる派なのです。
やはり風呂は浸かると肌の脂を持っていかれるので、基本バスオイルを入れたり、時々バブを入れたりして手を変え品を変え工夫をしているわけです。
今回ご紹介するのはそのうちの一つ。バスオイルのPNNARAI私は相変わらずLAZADAで買いましたが、ShopeeでもFacebookからも購入可能です。
使いすぎてほとんどなくなってますw買わなくては・・。
サイズが3サイズあります。
150ml. 220THB
450ml 590THB
1,000ml 1,020THB
私が買ったのは450mlの商品ですが、3ヶ月ほど立ちますがまだなくなりません。結構コスパいいです!匂いは甘い香りで実はあまり好みではないのですが、そこまで香りがきついわけではないので特に困ってないというところ。
ちなみにミルキーバスになります。普通にオレンジ色のオイルなのですが、水に溶けると白くにごります。
0コメント